ライセンス取得バッグチャーム通信講座開講
最終更新: 2020年12月6日
Muse パールサークルバッグチャーム
コロナウィルス感染症拡大を受け、安心でご受講頂けるよう通信講座のお申込みを承ります。
以前より、遠方の方や小さなお子さんがいらっしゃり対面での受講が難しいと言うお声も頂戴していました。この機会に通信講座をご受講頂けたら嬉しいです。
通信講座はライセンス取得を希望なさる方でテグス編み経験者を対象とします。
テキストは詳しい工程をお伝えしています。更に、最終工程の動画4分程も追加でご用意しましたので??になる事はないと思います。
ご質問があればメールでお答えしますので、ご安心くださいね。
ライセンス校ではオンラインレッスン・対面レッスンが可能です。
オンラインレッスンはビデオ通話でリアルタイムでのやり取りとなります。
ご希望の方はライセンス校でご受講くださいね。
ご紹介が必要な方はお気軽にお問合せください。
基本色・アイボリー・ブルーグレー

1月末まで期間限定
ダークピンク・シャンパン

通信講座受講について
対象
ライセンス取得ご希望の方
テグス編み経験者
受講の流れ
①フォームよりお申込み
②受講料・ライセンス料お振込み
③キット・仮テキストを郵送
④制作
*テキスト・簡単な動画をご覧頂き制作して頂きます。
テグスで交差編みの経験があれば制作できます。
ご質問のやり取りはメールで行います。
キット到着後1カ月以内制作しご郵送ください。
⑤完成品を本部へ郵送
⑥本部添削
本部添削後合格の場合
課題返却時に本テキストを郵送→レッスン開講・オーダーが可
本部添削不合格の場合
課題返却→再制作→再添削
添削2回目以降は別途添削料(1,500円+税)がかかります。
受講料:16,030円(ノーマルサイズのみ)
キット送付時・課題本部返送時の送料・1回目添削後の課題返却送料は受講料に含む。
通信講座で準備が必要な物
①ものさし ②目打ち ③油性ペン ④トレー(お皿でも代用可・パールを入れる)
⑤ニッパーまたはハサミ ⑥マスキングテープ3色
⑦ビーズマット(ランチョンマットで代用可) ⑧ビーズ通し針(あると便利)
お申込みはこちらから↓
お申込み前にレッスンポリシーをご確認ください。